地域と国際交流。【28上戸野地区住民自治協議会】2018年3月19日【28上戸野地区住民自治協議会】上戸野(かみどの)地区は福富の玄関口、375号線を北上していくとあります。散策中、地域センターで留学生と地域の交流イベントをしているよと声をかけられ、アポなしでお邪魔してイベントに一緒に参加させてもらいました。375に沿っていく。防火水そう。冬って感じだ。昼下がり。地域センターで開かれた国際交流。留学生たちはみな高校生。伝統的な踊り。喝采。一緒に体験。わいわい。国はバラバラとのことですが、仲良し。記念写真。突然お邪魔したのに仲良くしてくれてありがとう。地域センターの近く。煙。落ち着く。ちなみに国際交流イベントは年に1回のみ。とてもとても貴重な機会でした。
【10】目黒区池尻大橋から、東横線の都立大学まで。【23区駅一周|2022年5月】2022年6月23日今日までの旅メーター訪れた23区内の駅の数 【280/490】歩いた距離(目標2,000km)【797.7/2000】池尻大橋から、東横線の都立大学まで。しばら...Read More
【10】目黒区大岡山まで、東急大井町線に沿って進もう。【23区駅一周|2022年5月】2022年6月21日今日までの旅メーター訪れた23区内の駅の数 【276/490】歩いた距離(目標2,000km)【759.1/2000】大岡山まで、東急大井町線に沿って進もう。今...Read More
【22】葛飾区葛飾はいいところだなあ。【23区駅一周|2022年5月】2022年6月21日今日までの旅メーター訪れた23区内の駅の数 【268/490】歩いた距離(目標2,000km)【759.1/2000】葛飾はいいところだなあ。こんにちは。5月の...Read More
【07】墨田区隅田川と荒川の間を歩こう。【23区駅一周|2022年5月】2022年6月21日今日までの旅メーター訪れた23区内の駅の数 【258/490】歩いた距離(目標2,000km)【727.5/2000】隅田川と荒川の間を歩こう。こんにちは。今回...Read More
7 Jan2020最後の手帖、旅のあとがき。【市町村一周の終わり。】旅の終わりあなたは「ふるさと」を愛していますか。日本という世界の端っこに浮かぶ島国に、それでも数え切れないほどのまちはある。”1,741”ある全ての市町村を巡っても、僕の...Read More
13 Sep2019写真集「日本よはじめまして」を広島蔦屋書店さんとWebにて販売します!旅の雑手帖クラウドファンディングのお礼の品。昨年原付でさせていただいた日本一周の旅を、一つの写真集としてまとめました。今年の6月、今後の旅のためにさせていただいたクラウド...Read More
25 Mar2019絶対に行くべきではない卒業旅行先、”青ヶ島”冒険日誌(1/3)【13】東京都青ヶ島は日本一人口の少ない村青ヶ島という島を聞いたことがあるでしょうか。東京から358km南に位置し、「東京都」にありながら人口わずか160人ほどの日本一人口の...Read More
4 Feb2018【00】行ったことがある都道府県ただ、個人的なこと。いざ、日本一周をすると言っておきながら、これまでにどれだけ行ったことがあるんだろう。そう思ってちゃんと行った記憶のある都道府県を調べてみまし...Read More
LEAVE A REPLY