ふるさとの手帖

市町村一周の旅

katsuo247の記事一覧 ( 87 )

星降るまち【05三永まちづくり協議会】

星降るまち【05三永まちづくり協議会】

【05三永まちづくり協議会】三永(みなが)地区は竹原市に隣接するまち。新幹線の止まる「東広島駅」そして山を登ると「東広島天文台」がある。まちはとってもコンパクトです。新幹線も星もシンプルで当たり前だけど、ちょっとした贅沢...
卒業写真。

卒業写真。

お別れが寂しくないように。春は気づかないくらいに足元まで来ていて、「卒論大変ですね」「追いコンします」だなんて言っているうちに先輩方は卒業してしまう。先日、お世話になった先輩方お二人と大学をまわりました。これまであたりま...
夜の京都駅

夜の京都駅

ずるい。先週末、ほんのちょこっとだけ京都駅に寄ってきました。帰り路に拉麺小路でラーメンを食べて、夜行バスまで30分ほど。夜、京都駅にはほとんどいたことがなかったんですけど、歩いてわくわくしかしないので、「京都駅ずるい」と...
サイトの不具合が直りました。

サイトの不具合が直りました。

大変、ご迷惑をおかけいたしました。こんばんは!2月4日にサイトを公開させていただきまして、その翌日、機種によってアイコンが映らないという声をいただきまして、まぁ色々調べて直していたんですけど、ちょっとボタンを押しましたら...
【00】行ったことがある都道府県

【00】行ったことがある都道府県

ただ、個人的なこと。いざ、日本一周をすると言っておきながら、これまでにどれだけ行ったことがあるんだろう。そう思ってちゃんと行った記憶のある都道府県を調べてみました。カウントするのは2018年2月4日までで、通過だけでなく...
ひがしひろしまの旅について

ひがしひろしまの旅について

愛着って確かに生まれる。広島大学のキャンパスがある広島県東広島市。僕の第二の故郷。初めての一人暮らしの場所。そうは言っておきながら、まちのことは知らないまま。今回、この東広島市の47地域をまわったわけですが、その記録をこ...

RECENT ARTICLES

【お知らせ】今後のことについて。

【お知らせ】今後のことについて。

9月から来年5月末までの9ヵ月間、フランス・パリの写真学校に通うことになりました。そのことを考え始めたのは、旧市町村一周の旅の途中からで、きっかけもあったのですが、いろんな方にも相談をさせてもらって、もし行けるならば、行...

Follow me