ふるさとの手帖

市町村一周の旅

世界遺産・日光の社寺で迎える朝。そして舞台は群馬県に。【日本一周200日目10.14】

栃木県完走、群馬県にも入りました。
全部回るのって、実は大変です。
先っちょにいっぱい町がある。

旅メーター

旅で訪れた都道府県の数 【40/47】

40/47
85.11%
今回の旅の目標(市町村の数)【1,000/1,741】
1000/1741
57.44%
実際に訪れた市町村の数 【972/1,741】
972/1741
55.83%

世界遺産・日光の社寺で迎える朝。そして舞台は群馬県に。

こんにちは。今日は人生初、カレーメシを食べましたかつおです。
さて、今日は旅に出て「200日。」また一つ大台を迎えました。どんな日になるかなと思っていましたが、世界遺産日光の地をはじめ色んな場所へ行くことができました。こうして旅が続けられること、本当にありがたいです。ケガから200日でもありますから。

ルートですが、

【出発】宇都宮市→①日光市→②鹿沼市→③佐野市→④足利市→⑤館林市→⑥板倉町→⑦明和町→⑧千代田町→⑨邑楽町→⑩大泉町→【到着】太田市
です。到着地・太田市では写真をとっていないので今日は10のまちで写真を撮りました。数が多いので2ページに分けています、よければ読んでくださいね。
 

①世界遺産・日光の社寺。ー日光市ー

まず最初に向かった先は世界遺産の地、日光です。いつかは行ってみたいという思いは持っていましたが縁起の良い旅200日目に行けたのは、こじつけでも幸運です。

日光の朝。山並みが美しい。

 

関東地方は朝方雨マークでしたが、運のいいことに晴天に。

日光の街

 

今日は日曜日なので混雑必須。8時から中に入れるということで、8時前に到着、朝一番。

輪王寺。工事中だけどとても大きい。
8時前。

 

8時になると、和尚さんが鐘をつきます。日光の社寺全体に響くようなおーきな音。見応えある時間に立ち会えました。輪王寺の中には入らず東照宮へ。

日光東照宮。

 

いよいよ入って行きます。

朝8時からこの行列。

 

入場券売り場。朝一番だし空いてるだろうと思ったら大間違い。ディズニーランドかと思いました。行ったことないけど。

お掃除の時間。

 

美しい五重塔。

 

さて、入場券は買いましたが、少し混むかなと思って先に隣の二荒山神社へ向かいます。

灯篭が並ぶ。

 

運気上昇パワースポット・日光二荒山神社。

日光の社寺自体パワースポットではありますが、部分的にも少しみていきます。東照宮の横にある二荒山神社も有名なパワースポット。縁結びや金運上昇、安産などご利益たっぷりの場所です。

落ち着いた雰囲気。
さらっと立て看板に世界遺産の文字。
参拝します。

 

日光東照宮の華やかなイメージと違って大変静かで落ち着く空間が広がっています。人も少なく、神聖な雰囲気を感じることができました。

日光東照宮。

ではここから日光東照宮へ入っていきます。写真をたくさん撮ってしまった。

建物は黄金の装飾が多い。
神厩舎。ここには有名な「三猿」が。
本殿へ進んで行く。
手水舎ですらこの装飾。
ひたすらに美しい。

龍の絵。
本殿の前へ。
眠り猫。平和の象徴として有名です。
奥宮の参道から下を臨む。
奥宮の近く、徳川家康のお墓と言われています。
奥宮。
結構急な坂道でした。
日が差してさらに眩しい。

日光という地、すごい場所だ。

 

感想としては、ただ凄かったとしか言いようがありません。本殿の中の装飾も見事、日本文化の多様性、奥深さを見せつけられました。半日くらい散策したいようなそんな場所です。また必ず来たい。

②御朱印は数ヶ月待ち!?天狗様と会える古峯神社。ー鹿沼市ー

日光の地を後にして向かったのは鹿沼市にある古峯神社。ここは天狗様と会えるパワースポットとして有名で、山奥にも関わらず多くの観光客で賑わいます。

好きだった道。
古峯神社のそばを流れる大芦川。ホントに綺麗。

古峯神社へ到着。
では、行ってみましょう。
早速天狗様が。

 

なぜ天狗がこの地にいるのかということですが、古峯神社の御祭神は日本武尊(ヤマトタケルノミコト)。そして天狗は御祭神の日本武尊の使いです。崇敬者に降りかかる災厄を飛翔して払ってくれる偉大な存在として天狗が信仰を集めるようになり、いつしか崇拝者によって多くの天狗が神社に集められ、古峯神社の天狗信仰が確立されたということです。

本殿は茅葺き屋根。

 

話題の御朱印。

さらに古峯神社で有名なのは「御朱印」で、ここでは様々な種類のデザインから選ぶことができます。しかし、特に天狗の顔が描かれた御朱印は大人気で数ヶ月待ちだったりするそう。

24番、数ヶ月待ち必須の御朱印。確かにこれは欲しい。
本殿の中。
木彫りの天狗さん。1本の木で彫られたらしい。
お面。右の天狗様は縦1m76cmあります。めっちゃ大きい大迫力です。
大広間。
立派な神社だなぁ。

本当に山奥にある神社ですが、建物も広く立派で、信仰も深い。日光の社寺に勝るとも劣らない、見事な場所でした。

次ページに続きます。

下の②より続きます。栃木県も残すは後2つ。

COMMENTS & TRACKBACKS

  • Comments ( 4 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. 2ページ目が開かないです。佐野市のページが読みたいです。

  2. 修正させていただきました。ご確認いただけますと幸いです。

  3. 2ページ目を拝見させていただくと、ほとんど訪れたしたことがある地。中には実家から徒歩圏内の箇所もありびっくり。
    投稿日を見ると、約1年前。このような大いなる旅をされている方がいようとは…

    この記事を拝見した時、あたかも自分が帰郷しているような感じがして、忘れていた郷愁の念を呼び起こすほどの衝撃を受けました。ありがとうございます。

    最後に、全市町村を巡るということは、並大抵の意思では成し得ないことと思います。今回の旅で得たものと、その強い志で、今後の人生がさらに充実したものとなるよう、勝手ながら祈念しております。

  4. ひ様

    コメントいただきありがとうございます。そうなのですね、ご実家に近い場所へお伺いさせていただき本当にありがとうございました。
    そのように言っていただき本当に嬉しい限りです。私自身、機会がありましたら再訪させていただきたいです。まだまだ至らぬ点ばかりですが、また自分の中でできることを精一杯努めさせていただきます。こちらこそこの度は記事を読んでいただき本当にありがとうございました。

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

RECENT ARTICLES

Follow me