目次
房総半島をぐるっとUターン。
こんにちは、かつおです。千葉県も後半戦、今日は房総半島をぐるっと、回って行きたいと思います。
ルートですが、
①亀岩の洞窟。ー君津市ー
最初に茂原市を出て、君津市の亀岩の洞窟という場所へ。インスタグラムやTVなどで、ジブリっぽい神秘的な写真スポットとして話題の場所だったりします。
行ったときはお兄さんが椅子に座ってハートの形になるの待ってた。SNSに沿う写真って大変だ。
②大山千枚田ー鴨川市ー
そして次は鴨川市。ここでは大山千枚田と呼ばれる棚田を見に行きます。
先ほどの滝に棚田に、房総半島って海のイメージが強いかもしれませんが、しっかり山々してるんだなぁと知りました。
③沖ノ島ー館山市ー
次は館山市。館山などをはじめとする南房総地方は「別荘地」としても知られています。走ってても真っ白なおしゃれハウスがたくさんありました。そして今回は沖ノ島という島へ。
面積は約4.6ha、周囲約1kmの陸続きの小島(陸繋島)です。かつては陸続きではなかったそうですが、関東大震災などの隆起から昭和の頃には繋がったとのこと。
④南房総市
そして館山市を境に、ここからは北へ再浮上して行きます。しっかり登って行きましょう、まずは南房総市。
⑤道の駅、保田小学校。ー鋸南町ー
次にやってきたのは鋸南町(きょなんまち)。廃校となった保田小学校が道の駅へと変わり、懐かしいあの頃にタイムスリップ。
まずびっくりしたのが、この6年1組は宿泊部屋。シンプルに校舎を残しているってだけではないってあたりがなるほどと。小学校に泊まれる道の駅。
食事処も「給食」だったり、宿泊施設として「温泉」もあったり、ホントに凝った施設だなぁと思いましたが、関東の大学生がたくさん企画に携わっていました。地域おこしでも参考になるな〜と。
⑥富津市
次にやってきたのは富津市。ふっつと読みます。
⑦中の島大橋ー木更津市ー
そして次は木更津市へ。中の島大橋という橋のある場所に行きます。
⑧袖ヶ浦市
あともう少し、次は袖ヶ浦市。
⑨飯香岡八幡宮ー市原市ー
そして最後は市原市。飯香岡八幡宮という神社へ。出世、逆境の神様が祀られているということで、仕事で成功したい人にオススメの場所。
参拝しました。
まとめ
・房総半島では野生の猿と出会う(1匹と3匹)
・房総半島は山側と海側で全然違う
・青森県ってやっぱり大きい(下北半島>房総半島)
・海側は風が強い
毎日色々発見がある。
地元周辺訪れて頂きありがとうございます!
実は、濃溝の滝と言われてるとこは亀岩の洞窟って言うとこなんですよ…!
濃溝の滝は近くにある小さな滝の場所です!