エヒメアヤメ。【33吉原振興会】03/20/2018【33吉原振興会】吉原は豊栄の中でも北、少し離れた場所にあるエリアです。天然記念物エヒメアヤメの群生地があり、見頃ではありませんでしたが少し変わった雰囲気を感じました。森の中のよう。5月に来てみたい。 道とまちなみ。どこまでも。 帰り際、見覚えのあるカカシ。また5月に来てみたいなぁ。
【05】秋田県人との出会いや迫力の大噴湯。そして、聖地の稲庭うどん。【旧市町村一周の旅(秋田県|9月25日―172日目)】09/25/2023今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【59/175】訪れた旧市町村の数【517/2,093】総計【576/2,268】スーパーカブの総走行距離15740km人との出会いや迫力の大噴湯。そして、聖地の稲庭うどん...Read More
【05】秋田県横手市のまちにひとつずつ触れていく。【旧市町村一周の旅(秋田県|9月24日―171日目)】09/24/2023今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【59/175】訪れた旧市町村の数【511/2,093】総計【570/2,268】スーパーカブの総走行距離15620km横手市のまちにひとつずつ触れていく。(2023年9月...Read More
【05】秋田県仙北郡の自然と共にある風景。【旧市町村一周の旅(秋田県|9月23日―170日目)】09/23/2023今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【59/175】訪れた旧市町村の数【505/2,093】総計【564/2,268】スーパーカブの総走行距離15550km仙北郡の自然と共にある風景。(2023年9月23日(...Read More
【05】秋田県8つの市町村が合併した大仙市へ。【旧市町村一周の旅(秋田県|9月22日―169日目)】09/22/2023今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【59/175】訪れた旧市町村の数【500/2,093】総計【559/2,268】スーパーカブの総走行距離15470km8つの市町村が合併した大仙市へ。(2023年9月22...Read More
【21】岐阜県歴史を感じて滋賀へ向かう。【日本一周133日目】08/08/201842ある岐阜県の市町村を全部回れた。長い道、合わせて一週間ほどかかりましたが岐阜県の市町村42のまちを全て回ることができました。酷暑の中お疲れ様です。この日のルートですが、(岐阜県)垂井町→関ヶ原町→(滋賀県)米原市→長...Read More
【03】岩手県広い奥州市を巡る旅。【旧市町村一周の旅(岩手県|102日目)】07/17/2023今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【49/175】訪れた旧市町村の数【347/2,091】総計【396/2,266】スーパーカブの総走行距離8700km2023年7月17日(月)広い奥州市を巡る旅。(日本一...Read More
【12】千葉県雨が降る前に、小さなまちの姿を探す。【旧市町村一周の旅(千葉県・43日目)】05/19/2023今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【44/175】訪れた旧市町村の数【160/2,091】総計【204/2,266】スーパーカブの総走行距離4121km2023年5月19日(金)(日本一周43日目)元々、今...Read More
日本一周いよいよ市町村一周、原付旅の再開です…!09/23/2019かつおです。いよいよ明日から原付旅を再開します。昨年12月末に大きな旅を一度終えましたが、もう一度仕切り直して準備をしてきました。4月からは古民家シェアハウス生活が始まり、5月は住み込みバイトで淡路島へ行き、6月はクラウ...Read More
私の地元なんて田舎すぎて絶対来てない!と思って半信半疑で見たら、本当に来てくださっていてびっくりです。しばらく帰っていない地元の景色を見ることができて、思わず涙が出ました。ありがとうございました。
記事を読んでいただきありがとうございます。市町村一周の旅へ出る前に、東広島市の47住民自治協議会を全て巡らせていただきました。そのように言っていただき本当に嬉しい気持ちでいっぱいです。こちらこそありがとうございました。