ふるさとの手帖

旧市町村一周の旅

安宿と雪。【31あすか住民自治協議会】

【31あすか住民自治協議会】
安い宿と書いて安宿(あすか)と読みます。あすか地区を訪れた時には雪が強くなってきて、寒さが厳しかったのを覚えています。

あすかにやってきた。
辺り一面の土。
何ができるんだろう。
地域センター。
雪が降ってきた。
北国のよう。
冬は厳しい。

派手なまちでなくても、力強く辛抱強く、毎日を大切に生きていく。

 

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

RECENT ARTICLES

RANDOM ARTICLES

卒業写真。

卒業写真。

お別れが寂しくないように。春は気づかないくらいに足元まで来ていて、「卒論大変ですね」「追いコンします」だなんて言っているうちに先輩方は卒業してしまう。先日、お世話になった先輩方お二人と大学をまわりました。これまであたりま...
1,000番目、桐生市を旅する。

1,000番目、桐生市を旅する。

こんにちは。かつおです。今回の旅で1,000番目となったのは群馬県桐生市でした。そして偶然にも桐生市にてとあるご家庭にお世話になり、さらに偶然にも色んな体験をさせていただいたのでした。そんな思い出の桐生市をプレイバック。...
【お知らせ】8/15(土)刊行記念イベントのお知らせ。

【お知らせ】8/15(土)刊行記念イベントのお知らせ。

【お知らせ】こんにちは、かつおです。8月15日(土)の広島蔦屋書店さんにて、『ふるさとの手帖』刊行記念のイベントがあります。オフライン、オンラインでの同時開催となります。社会状況を鑑み、新型コロナウイルスの対策を講じた上...

Follow me