本州の旅、再開。千葉県北東部へ。
こんにちは。内地に戻ってきたかつおです。さて、今日は小笠原諸島から戻ってきて再び本州を巡って行きます。
ルートは以下の通り。
【出発】茨城県龍ヶ崎市→①千葉県神崎町→②香取市→③東庄町→④銚子市→⑤旭市→⑥匝瑳市→⑦多古町→⑧芝山町→⑨横芝光町→⑩山武市→【到着】東金市
番号のついた10個の市町村で写真を撮りました。それでは行ってみましょう。
①千葉県神崎町
まず最初は茨城県の龍ヶ崎市を出発して千葉県神崎町へ。龍ヶ崎ではとあるご家庭に小笠原諸島へ行っている間バイクを置かせていただき、ホントに長期間にわたってお世話になりました。またいつか、もうひとまわりふたまわり成長して帰ってきたいです。本当にありがとうございました。
さて、神崎町では道の駅へ。
②東国三社巡り、香取神宮ー香取市ー
次は香取神宮へ。息栖神社、鹿島神宮と合わせて東国三社巡りと呼ばれています。香取神宮へ行ったことで3つ全ての神社へ参拝できました。
③東庄町
次は東庄町(とうのしょうまち)。町を歩く。
④犬吠埼ー銚子市ー
次は銚子市。千葉県の一番東にある町です。犬吠埼という岬へ向かいます。
この辺りは三方を海に囲まれた海食台地で、断崖絶壁の下に横たわる無数の岩礁で荒波が砕けてました。さすがジオパーク。
⑤刑部岬ー旭市ー
次は旭市の刑部岬へ。ぎょうぶ、と読みます。
⑥匝瑳市
千葉県も地名が色々難しいなと思いますが、そうさと読みます。
⑦多古町
次は多古町。たこまちです。
⑧はにわ博物館ー芝山町ー
次は芝山町、ここには「はにわ博物館」があるということで、行ってきました。
そもそもはにわとは死者のお墓の周囲に埋めたもので、お墓を守る役目を担っていたそう。
芝山周辺でも土器は出土していて、当時の歴史や文化を勉強することができました。
⑨横芝光町
あともう少し。次に来たのは横芝光町(よこしばひかりまち)、長い名前だ。
⑩山武市
そして最後は山武市へ。道の駅に向かいます。
途中雨に降られて、なんだか懐かしい気持ちになったのは旅の功。
旭市に住んでます。見慣れた景色ですがこうやって写真を載せられるのは嬉しいです。夏は花火大会もあってとても賑わいます!
コメントありがとうございます。こちらこそお邪魔させていただきありがとうございました。夏は花火大会があるのですね!機会がありましたら是非お邪魔させていただきたいです^^
初めまして!
以前Twitterで拝見しまして、ホームペーシまでお邪魔させていただきました!
私は横芝光町出身なのですが、見慣れた通学路が撮影してあり、あんな何もない所にも本当に来てくださったのだな…と感動してしまいました!
普段は本当に何もないのですが、近年メディアに頻繁に取り上げられるようになったモツ煮込みが美味しいお店や、8月には鎌倉時代から続く無形文化財の「鬼来迎」という舞台があったりするので、またいつか近くにいらっしゃる機会がありましたら、是非お立ち寄り下さい!
初めまして!
以前Twitterで拝見しまして、ホームペーシまでお邪魔させていただきました!
私は横芝光町出身なのですが、見慣れた通学路が撮影してあり、あんな何もない所にも本当に来てくださったのだな…と感動してしまいました!
普段は本当に何もないのですが、近年メディアに頻繁に取り上げられるようになったモツ煮込みが美味しいお店や、8月には鎌倉時代から続く無形文化財の「鬼来迎」という舞台があったりするので、またいつか近くにいらっしゃる機会がありましたら、是非お立ち寄り下さい!