ふるさとの手帖

市町村一周の旅

小谷村で力を溜めて再出発。【日本一周126日目2018.07.30長野県・新潟県No.451~457】

小谷村でお手伝い。

小谷村に来てからは、だいきさんたちのイベントのお手伝いをしていました。

SOTODAY

内容はテントの設営だったり焚き火を運んだりお客さんとお話ししたり。

けど、土曜日から日曜日にかけて台風が来るという話でその対応にも追われました。

営業という難しさを勉強させてもらった。

小谷村を出発、前半戦最後の旅。

そして月曜日、小谷村を出発。力を溜めてって思ってたけど、実際体力的には疲れてしまった。

だいきさんはじめスタッフの皆さんにはたくさんお世話になってただただありがたかったです。

とっても優しいたかしさん。だいきさんに代わって今回の責任者的な頼れるお兄さん。

またいつかお会いできるといいな。

さて、ここから旅の続きはお盆前までの前半最後の旅になる。

今日は一旦新潟に入り、長野に戻るというルート。

(長野県)小谷村→小川村→(新潟県)糸魚川市→上越市→(長野県)信濃町→飯綱町→長野市

のルート。さぁ行ってみよう!

まず新潟へ行く前に南下して小川村へ。日本の美しい村100の一つ。

やって来た。

素朴な美しさがある。

のんびりとした時間。

学校の前。

夏休みに遊びに来た、って。

光。

こんな感じでまちを歩いて、ここから一気に80km北上、新潟県糸魚川市へ向かう。

小谷村と糸魚川を結ぶ洞門。こんな感じの柱がずーっと通ってる。

走ってると緑がキラキラと入って来るようで、ジブリみたいな感じです。

糸魚川にやって来た。

港近くを歩く。

渋い。

そして次は上越市。

春日山神社へ。

ほんとは春日山城跡というのがあるんだけど、徒歩40分かかると看板に書いてあって断念。

この神社の御祭神は上杉謙信だ。

昼間だからいいけど。

階段の影。

次は妙高市。

また徐々に山の方へ入って行く。

提灯とカブ。

まちの中心部。ここもお祭り雰囲気があった。

そういえばもうすぐ長岡で花火大会だ。今回は行けないけどいつか行ってみたい。

もう一度長野県に戻って来ました。信濃町。

やや夕方の光。

まだ日は暑い。

次は飯綱町。

上から眺める。

公衆電話。

役場近く。

そしてここから県庁所在地、長野市へ。

なんだろう。失礼かもしれないけれど、長野市ってこんなに大きな町なんだって、峠を越えて思った。

盆地に建物がびっしり。

そしてこのあと向かうは国宝・善光寺。「一生に一度は善光寺詣り」というのは江戸時代から伝わる有名な話で、誰しも一度はここで参拝をしたいと昔の人は思っていたんですね。

まじ、卍。

御守りの自動販売機もある。

善光寺の本堂は大きな建物でした。

まちに続く道。

ちなみに善光寺は無宗派の寺。宗派を問わず、誰でも参拝できるんだって。

長野っていいまちだなぁ。

この日はネットカフェで就寝しました。

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

RECENT ARTICLES

Follow me